

「未成年でもできるアフィリエイトASPを教えて!」
「アフィリエイトASPの選び方は?」
「注意点とかあるの?」
こんな悩みを解決します。
この記事を書く僕は、ブロガー兼WEBライターとして稼ぐ大学生。 Twitter(kan_blogger)も運営中。 |
ほとんどのブロガーの主な収入源となるアフィリエイトですが、若いうちから始めるに越したことはないですよね。
そこで今回は、実際に未成年の僕が使用・おすすめするアフィリエイトASPを紹介します。
記事の内容 |
---|
|
この記事を読み終わると、未成年でも稼げるおすすめASPが分かるので、収益UPを狙う事ができます。
そもそもアフィリエイトASPとは
結論、ASPはアフィリエイト・サービス・プロバイダーの頭文字を合わせた言葉で、「広告主」と「メディア(ブロガー)」をつなぐ仲介会社のことです。
図にするとこんな感じ
例えば、紹介したい商品の会社と提携して、商品のリンクを自分のブログに張り付けて、そのリンクから商品が購入された時に「広告主」→「ブロガー」にお金が入ってくる仕組みですね。 |

「提携」と聞いて、難しく感じるかもしれませんが、お金が発生する訳でもないので安心して進めましょう!
未成年でも登録出来るアフィリエイトASP一括比較表
まずは大手ASPの広告主数・主なジャンル・サービス体系を一括比較してみました。
【年齢制限なし】誰でも登録出来るアフィリエイトASP | ||||
---|---|---|---|---|
サービス名 | 広告主数 | 主なジャンル | ブログの審査 | サービス体系 |
もしもアフィリエイト |
8000社以上 | Amazon・楽天 | あり | 物販ASP |
楽天アフィリエイト | 無数 | 全て | あり(換金時) | 物販ASP |
Amazonアソシエイト | 無数 | 全て | あり | 物販ASP |
iTunesアフィリエイト | 無数 | スマホアプリ | あり | スマホアプリ |
GAME FEAT for WEB | 100社以上 | スマホゲーム | あり | スマホアプリ |
【18歳以上】おすすめのアフィリエイトASP | ||||
---|---|---|---|---|
サービス名 | 広告主数 | 主なジャンル | ブログの審査 | サービス体系 |
A8.net ![]() |
20000社以上 | 全て | なし | 成果報酬型ASP |
バリューコマース | 6000社以上 | Yahoo系サービス | あり | 成果報酬型ASP |
afb | 800社以上 | 美容・サプリ・金融 | あり | 成果報酬型ASP |
Link Share | 1000社以上 | 楽天系・金融 | あり | 成果報酬型ASP |
seed App | 14500社以上 | スマホ・ゲームアプリ | あり | スマホアプリ |
LinkA | 15000社以上 | アプリ・VOD・美容 | あり | スマホアプリ |
その他のASPは、後ほどまとめています。
【年齢制限なし】誰でも登録出来るアフィリエイトASP
先ほどの比較表を使って1つずつ解説しますが、結論すべて登録しましょう!
理由は後半(未成年でもできるアフィリエイト(ASP)の選び方【理由も紹介】)で解説しています。
また、未成年OKとは言え、規約はしっかり読みましょう。
「未成年だから規約違反は許される」なんて事はあり得ません。
もしもアフィリエイト
広告主数 | 8000社以上 |
主なジャンル | Amazon・楽天 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | 物販アフィリエイト |
おすすめレベル | ★★★★★ |
もしもアフィリエイトは、後から紹介する「A8.ネット」に続く大手ASPです。
物販系のASPで、楽天アフィリエイトとの相性が非常に優秀です。
さらに、もしもアフィリエイトは業界で初となる「W報酬」を導入しており、アフィリエイト報酬が12%上乗せされます。
その事から、他のASPよりも多い収益を得ることができます。

案件数が少ないと言われますが、個人的には全く感じません(笑)
楽天アフィリエイト
広告主数 | 無数 |
主なジャンル | 全て |
ブログの審査 | あり(換金時) |
サービス体系 | 物販アフィリエイト |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
楽天アフィリエイトは、楽天が取り扱う商品は全てアフィリエイトが可能です。
メインとなる商品は、やはり楽天市場と楽天ブックスですね。
また、報酬は現金に換金可能な楽天スーパーポイントで支払われます。
物販アフィリエイトをやりたい楽天ユーザーは、間違いなく登録必須のASPです。
【注意】楽天アフィリエイトは換金時に審査が必要
楽天アフィリエイトは、換金可能な楽天スーパーポイントで支払われますが、換金には審査が必要となります。
【審査の合格条件はこちら】
楽天公式サイトには、さらに詳しく書いていますが、これら4つの条件を合格することで現金に換金できるようになります。

えっ!通らなかったらどうしよう。

もし審査に通らなくても、楽天市場や楽天トラベルで使えますし、審査も意外と簡単ですよ!
Amazonアソシエイト
広告主数 | 無数 |
主なジャンル | 全て |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | 物販アフィリエイト |
おすすめ度 | ★★★★★ |
Amazonアソシエイトは、説明不要な物販アフィリエイト最大手です。
アマゾンの商品を全てアフィリエイトできます。
Amazonアソシエイトの大きな強みは、既にほとんどの人がAmazonアカウントに登録している事。
無名なASPだと、読者にとって商品購入の前に「登録」という壁を与えてしまいますが、Amazonならそんな事ほぼありませんよね。
単価としては、商品が売れると1~10%の報酬と、一見少なく感じるかもしれませんが、Amazonにはヘビーユーザーがいます。
そんな爆買いする人がいるので、報酬が一気に跳ね上がることもあります!
報酬率は低めですが、Amazonアソシエイトはアフィリエイターとしては必須で登録しておきたいASPです。
iTunesアフィリエイト
広告主数 | 無数 |
主なジャンル | 全て |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | スマホ・ゲームアプリ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
iTunesアフィリエイトは、iPhoneアプリ・映画・音楽をアフィリエイトできます。
単価としては、有料アプリや音楽の場合、購入額の7%が成果報酬としてもらえます。
しかし、以前はアプリをダウンロードした後に、少し時間が経ってから課金されても報酬がもらえましたが、現在は無くなり収益率としては下がりました。
とは言え、日本のiPhoneユーザーは世界でもトップクラスに多いです。
紹介したいアプリ・サービスがあれば登録しておきたいASPですね。
GAME FEAT for WEB(ゲームフィート フォーウェブ)
広告主数 | 100社以上 |
主なジャンル | スマホゲーム |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | スマホ・ゲームアプリ |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
GAME FEAT for WEBは、スマホゲームアプリに強いASPです。
ゲーム攻略サイトはもちろん、スマホアプリを扱うアフィリエイターに非常におすすめです。
おすすめな理由としては単価が高い事で、1件400円以上の案件も多いです。
1件400円という数字は、先ほどのiTunesアフィリエイト等の成果報酬10%未満のASPと比べると、かなり高いですよね。
GAME FEAT for WEBは審査が厳しい
単価が高いことも理由の一つですが、審査が厳しくなっています。
「審査に合格しない!」という人は以下の点に気を付けましょう。
- 読者に商品をゴリ押ししていないか
- 読者が見て、つまらないと感じないか
- SNSなどでシェアされない、価値のない情報ではないか
- 競合サイトと差別化できているか
上記4つは他のASP審査にも言える事ですが、この辺りを意識するだけでも合格率はグンと上がります!
電脳卸(でんのうおろし)
広告主数 | 非公開 |
主なジャンル | 美容系 |
ブログの審査 | なし |
サービス体系 | その他 |
おすすめレベル | ★★★☆☆ |
電脳卸は、アフィリエイトサービスでもあり、ドロップシッピングサービスでもあります。
1番の特徴としては、20万を超える商品の成果報酬が最大50%と、Amazonや楽天と比べ物にならないくらい報酬が大きいことです。
しかし、Amazonや楽天と違い、マイナーです。
アカウントを持っていない人に、「登録」という壁を乗り越えさせなければ売れません。
ライフタイムコミュッション制度
電脳卸は「ライフタイムコミュッション」という制度が導入されています。
ライフタイムコミュッション制度とは、自分のサイトから会員(広告主)が出ると、1店に付き毎月500円支払われるシステムです。 また、その会員が退会するまで支払われる仕組みも魅力的ですよね。 |

電脳卸は一発の報酬がかなり大きいので、売りたい商品がある方はおすすめです!
【18歳以上でOK】未成年でも登録出来るアフィリエイトASP
ここから未成年としての対象は18歳と19歳だけになりますが、高校を卒業して大学生になってからブログ等を始める人は多いはず。
比較表を使って1つずつ解説していきます!
A8.ネット
広告主数 | 20000社以上 |
主なジャンル | 全て |
ブログの審査 | なし |
サービス体系 | 成果報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★★★ |
A8.net は日本で最も有名なASPで、登録していないアフィリエイターはほとんどいません。
最も有名というだけあり、広告主数は20000社を超え、ほぼ全てのジャンルの広告が揃っています。
また、メディアランクというシステムが存在し、ランクごとに特典がもらえます。
[メディアランク別特典はこちら]

いきなりブラックとかレッドなんて言われても、気が遠くなるよ。

初心者ブロガーさんは、まずパールからシルバーくらいを目標にすると、挫折せずに継続できますよ!
ブログは、半年から1年後には9割くらいの人は継続できずに挫折します。
「副業を始めて初月10万!」みたいな気持ちで始めると、多分稼げずに心が折れるので、目標は小さく段階的に上げていきましょう。
担当が付くと、特別単価をもらえる
A8.netは、ある程度稼げるようになると担当の人が付いてくれます。
担当の人が付くと、特別単価案件の依頼がもらえて、同じ案件でも3倍程度の単価になる場合があります。
周りの人を見る限り、月に6桁以上安定して稼いでいる人に連絡が来てるイメージです。
たくさんASPを登録することで損はなくなりますが、やはり本命の稼ぎ柱があると楽ですよね!
セルフバック(自己アフィリエイト)可能な案件が豊富
A8.netは、セルフバックカテゴリーがあるので、ASP登録した人は誰でもすぐにセルフバックが可能です!
もちろん、1つの案件につき1人1回までですが、単発で5万円程度は稼げます。
5万円もあれば、サーバー代やドメイン代などの初期費用に使えますよね。

A8.netは有名なので、分からない事もググれば解決策が見つかります!
バリューコマース(Value Commerce)
広告主数 | 6000社以上 |
主なジャンル | Yahoo系サービス・EC |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | 成果報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
バリューコマースも、A8.net同様に大手ASPです。
ジャンルとしては、金融・旅行系が強いイメージです。
Yahooのグループ会社というだけあり、Yahoo!ショッピングの広告やヤフオク案件が使えます。
しかし、デメリットの一つとして広告提携までに時間がかかるので、気になった案件があっても、即使えない可能性もあります。
とは言え、待てば使えますし広告主の数も多いので、A8.netにない広告を探して使う事をおすすめします!
バリューコマースの審査に通らない人へ
バリューコマースは、登録時にブログの審査が必要です。
100%正しい合格の条件がある訳ではありませんが、最低限以下のポイントはクリアしておきましょう!
- 合計記事数が10記事以上
- 1記事は最低でも500文字以上
- 文字数を気にして、誰の解決にもならない記事にしない
- 規約違反をしない
上記の4つをクリアしておくだけでも、合格率は伸びますよ!
afb(アフィリエイトb)
広告主数 | 800社以上 |
主なジャンル | 美容・サプリ・金融 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | 成果報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
afbは、美容ジャンルの広告案件がかなり多いASPです。
サプリメントやエステからダイエット商品・脱毛商品まで幅広く揃えてあり、ブログが人気になれば、特別単価も大幅アップします。
さらに、再訪問期間が90日と長めの設定です。
広告がクリックされてから90日以内に商品の購入やサービスの登録が発生したら、報酬をもらえます。

他のASPの再訪問期間は60日が多いので、その分afbは成約率も高くなるのがポイントですね!
Access Trade(アクセストレード)
広告主数 | 18000社以上 |
主なジャンル | 金融 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | 成果報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
アクセストレードは、A8.netより広告主数が少ないものの、金融系のジャンルはかなり強いASPです。
また、金融系のジャンルが強いですが、他にも求人やゲーム、Uber Eatsなども扱っています。
サイトがすっきりして利便性も高いので、サブのASPとして非常に優秀です。
利用者満足度も高く、たまに良い案件も出てくるので、登録してスタッフからの通知を待ちましょう!
JANet(ジャネット)
広告主数 | 1000社以上 |
主なジャンル | 金融・クレカ・投資 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | 成果報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
JANetは、高単価かつ手数料が無料で有名なASPです。
ジャンルは金融系に強いので、未成年ながら金融系にチャレンジしたい方におすすめです。
また、高単価という事で、サブのASPとして使う人が多く、大手にない案件がたくさんあります!

ちなみに未成年が金融系を攻めるなら、まずはポイントサイト関連から始めるのがおすすめです!
Link Share(リンクシェア)
広告主数 | 1000社以上 |
主なジャンル | 楽天系・金融系 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | 成果報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
Link Shareは、楽天が運営するASPで、独自の広告主がとても多いです。
例えば、ユニクロなどのECサイトもここでしか扱われていないので、登録しておくとブログの幅が広がりますよね。
デメリットとしては、管理画面の使い勝手が悪いと言われることがあります。
しかし、使い勝手は人によって変わりますし、独自の案件というメリットの方が大きいですよ!
リンクシェアとTGアフィリエイトの違い
Link Shareのトップページには、リンクシェアとTGアフィリエイトの2つのログイン画面があります。
違いを簡単に説明すると以下の通り。
TGアフィリエイト:金融系ジャンルに強い
1つになって欲しいですが、システムが違うので難しいようです。
Smart-C(スマートシー)
広告主数 | 1000社以上 |
主なジャンル | スマホアプリ全般 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | スマホ・ゲームアプリ |
おすすめレベル | ★★★☆☆ |
Smart-Cは、iPhone・Androidアプリどちらの案件も多いASPです。
「JANet」と同じ会社が運営していますが、こちらはスマホ向けのASPで、アプリをインストールして起動した時点で成果が確約される案件がほとんどです。
デメリットの一つとして、基本的に自己アフィリエイト(セルフバック)で稼ぐことはできません。
Smart-Cは単価も高く、リンク切れも報告
Smart-CはスマホアプリASPの中では大手と言えます。
1000件以上のアプリ広告に加え、一つ一つの単価も高いです。
また、リンク切れの広告も教えてくれます。
広告が終了した時、管理画面に表示してくれるので、ログインさえすれば見落とす事はないはずです。

「ゲームを紹介したい!」
「攻略法やや裏技を知っている!」
こんな人は登録必須のASPです!
seed App(シードアップ)

広告主数 | 14500社以上 |
主なジャンル | スマホ・ゲームアプリ |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | スマホ・ゲームアプリ |
おすすめレベル | ★★★★★ |
seed Appは、A8.netを運営しているファンコミュニケーションズが作った、スマホアプリ専用のクローズドASPです。
こちらは無料アプリをインストールするだけでも報酬をもらえるので、案件がある場合は最優先で提携しましょう。
また、課金されると報酬が増えるシステムもあるので、1件の単価が高い事もメリットです。
審査は厳しい
seedAppはクローズドASPでありながら、公式サイトの申請ページからサイトの申請が可能です。
とは言え、最低限作り込めば合格します。
- 10記事以上書いてから申請する
- 1記事最低でも500文字以上
- 読者の悩みを網羅的に解決する
Link-A(リンクエー)
広告主数 | 15000社以上 |
主なジャンル | アプリ・VOD・美容 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | スマホ・ゲームアプリ |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
Link-Aも、スマホアプリ専門のASPです。
アプリの種類が多く、アプリ専門ASPの中では他にない独自の案件もあるので、幅広いジャンルに対応できるようになります。
もちろん、有名なhuluやU-NEXTなど、安定して売れている商品もありますよ!
また、ブログの審査はありますが、広告提携の即時認証してくれる案件が多いです。
即時認証の審査がない案件が多いので、見つけた瞬間にブログに貼れるのは意外と便利です!
サポート体制が充実!
Link-Aのチャットサポートは、入力すればほぼリアルタイムで返信され、無駄な時間をほぼ限界まで無くすほどサポートに力を入れています。

今聞きたい事なのに、何日も待つのは無駄ですよね!
アプリの紹介や解説、攻略等のサイトを運営している人におすすめです!
Rentracks(レントラックス)
広告主数 | 3000社以上 |
主なジャンル | 金融系 |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | クローズドASP |
おすすめレベル | ★★★★★ |
RentracksはクローズドASPのため、自由に登録はできませんが、高単価のためかなり人気のASPです。
【レントラックスの場合は2パターン】
- レントラックスからの招待メールを待つ
- レントラックスのセミナーに参加して直接招待してもらう
広告主数こそ少ないですが、高単価で厳選されているため、他のASPより2倍以上の単価設定された広告も多いです。

じゃあ金融系で書きつつ招待メールが来たら、登録した方が良いのね?

登録して間違いありません!
既存のリンクを張り替えた方が良いレベルです!
infotop(インフォトップ)
商品数 | 70000個以上 |
主なジャンル | 情報商材 |
ブログの審査 | なし |
サービス体系 | 情報商材ASP |
おすすめレベル | ★★★★★ |
infotopは、国内最大級の情報商材販売サイトです。
情報商材は大体ここを通して販売されるため、情報商材アフィリエイトをやるなら登録必須のASPです。
また、ブログの審査もなく、単価も1件5000円以上の情報商材が多いので、紹介したい情報商材がある方におすすめです。
しかし、情報商材の性質上、人によってはあまり好感を持てないサイトになる可能性があります。
万人受けする情報商材などの、きれいで怪しくない広告もあるので、そういった商材であれば怪しいイメージは無くなりますよ!

情報商材は全国的にも認知されつつあるので、狙い目ではあります!
infotopの紹介制度が見つからない?【結論:あります】
インフォトップに紹介制度がないと思っている人がいるみたいですが、「2ティア」という方法で可能です。
紹介制度の手順はこちら
- アフィリンクから登録
- 紹介された人(子)が成果を出す
- 紹介者(親)にも報酬が入る
アフィリンクは「2ティアリンク」から作れます。
詳しくはinfotop公式サイトをご覧ください。
紹介制度は報酬こそ少ないですが、塵も積もれば山となりますよ!
infocart(インフォカート)
商品数 | 5000個以上 |
主なジャンル | 情報商材 |
ブログの審査 | なし |
サービス体系 | 情報商材ASP |
おすすめレベル | ★★★★☆ |
infocartも、情報商材専門のASPです。
情報商材サイトを運営する方は、インフォトップと合わせて登録しておきましょう。
また、1件の単価が非常に高く、50%を超える商材が多数存在します。
物販でもないのに単価が50%を超えると、1本売れるだけでも大きいですよね。
また先ほども説明した通り、情報商材は広まっているので、特定のスキルやノウハウを持っていれば、広告主側になるのも1つの手です。
インフォトップとインフォカートの違いとおすすめ
結論、基本的にインフォトップがおすすめ。
理由として
インフォトップは情報商材側の審査が厳しいので、良質な案件が多いですが、インフォカートは審査がゆるいため、怪しい文言で書かれた広告も存在します。
怪しくて誇大広告をしている商材は、サイトの信用も失い、万が一違法行為を犯した商材であればGoogleのアクセスは失います。
とは言え、インフォカートでしか販売していない商材もあるので、中身を確認して大丈夫そうな商材だけ扱えば問題ありません。
Googleアドセンス
広告主数 | 無数 |
主なジャンル | 全て |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | クリック報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★★★ |
誰もが知ってる超有名なクリック報酬型ASPです。
ほとんどのブログで掲載されていますよね。
分からない人のために簡単に説明しておくと
ブログの記事・読者の閲覧履歴に合わせて自動で広告を表示してくれるため、サイトに登録しておくだけで自動収益化してくれます。
また、クリック報酬型ASPの中では最も高単価で、1クリック30円前後です。
平均クリック率は1%が多いので、月に10000PV程度のサイトであれば約100クリックされて、3000円程度の自動収益となります。(数字は多少前後します。)
審査は厳しいものの、アフィリエイトの基本であり、合格すれば良質なコンテンツであることの証明にもなります。
Googleアドセンスについて詳しく知りたい・合格したい方は、下の記事で徹底解説しています。

nend(ネンド)
広告主数 | 14000社以上 |
主なジャンル | スマホアプリバナー |
ブログの審査 | あり |
サービス体系 | クリック報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★★☆☆ |
nendは、スマホ専用のクリック報酬型ASPです。
スマホ下部にバナーが表示され、タップされると報酬がもらえます。
しかしGoogleアドセンスと違い、パソコンに対応していないので、使用者としてはスマホアプリを開発している人が多いはずです。
メリットとして審査が緩いものの、クリック単価がそこまで高くないので、正直おすすめはしません(笑)
FC2アフィリエイト
広告主数 | FC2サービスのみ |
主なジャンル | FC2サービス |
ブログの審査 | なし |
サービス体系 | 成果報酬型ASP |
おすすめレベル | ★★☆☆☆ |
知る人ぞ知るFC2が運営するASPです。
広告のジャンルとしてもかなり偏りがあって、少ないです。
ほとんどグレーな広告を扱っているので一定数の需要はあり、一部の人によく利用されています。
癖が強いASPなので、思い切って挑戦してみるのもありかもしれませんが、ほとんどの場合は登録する必要もないですね(笑)

次は数あるASPの中から、自分に合ったASPを選ぶ方法です!
アフィリエイト(ASP)の選び方【理由も紹介】

ASPってたくさんあるけど、結局どれを登録したら良いの?
結論、すべて登録しましょう
理由は、ASPによって同じ案件でも単価・成約率に違いが出るからです。
同じ案件でも報酬が多いからと言って難易度が変わるわけではありません。
高いものは高いに越したことはないのです。
例えば 1000円の案件が10個売れて10000円のところ 同じ案件でも10000円のASPがあれば10万円ですよね。 |
また、今回紹介したASPはすべて無料登録ができます。
登録を終わらしておいて案件を探す時だけ使えば良いという事です。
使わなければ放置しても問題ありません。
【ASPは基本すべて登録してOK】 →同じ案件でも報酬額に差があるから →無料登録できるASPがほとんどだから |
未成年がアフィリエイトで稼ぐ場合の注意点
未成年がアフィリエイトで稼ぐ場合の注意点はこちら
- 年齢制限
- 違反行為
- 迷惑行為
- 確定申告について

「違反行為」と一言でまとめていますが、幅広いので利用規約や否認事項をよく読んでおきましょう!
アフィリエイトをする上で未成年だから気をける事は年齢制限だけです。
逆に、それ以外は一個人として扱われることを忘れないようにしましょう!

じゃあ収益が発生したらどうするの?税金とか確定申告とか分からないよ。

安心してください!図解を使って紹介しますよ!
未成年が稼いだ場合の確定申告について
結論から言うと、未成年でも確定申告の必要はあります。
ただし金額が決まっています。
未成年はアフィリエイトで年間48万円以上の収益が発生した場合、確定申告が必要です。
つまり、1ヵ月4万円以内に抑えていれば確定申告の必要はありません。

103万の壁じゃないの?
こちらも結論は、アフィリエイトで年間48万円を超えると103万円以下でも、親の扶養には入れるけど所得税がかかります。
よくアルバイトは年間103万まで。と言われますよね。
その理由は、親の扶養に入れるボーダーが「合計所得金額が103万以内」だからです。
しかしアフィリエイトなどの広告収入は、アルバイトなどの給与所得と違い、雑所得に分類されます。
そして、未成年かつ雑所得の場合、年間48万円以内が所得税のかからないボーダーです。

ちなみに、バイトしながらアフィリエイトするとどうなるの?
少し分かりにくいので図解にしました!
まとめ:未成年でも出来るASPに登録して収益化を目指そう!
今回は、未成年でもできるアフィリエイトASPについて紹介しました。
まとめると
【年齢制限なし】誰でも登録出来るアフィリエイトASP | ||||
---|---|---|---|---|
サービス名 | 広告主数 | 主なジャンル | ブログの審査 | サービス体系 |
もしもアフィリエイト |
8000社以上 | Amazon・楽天 | あり | 物販ASP |
楽天アフィリエイト | 無数 | 全て | あり(換金時) | 物販ASP |
Amazonアソシエイト | 無数 | 全て | あり | 物販ASP |
iTunesアフィリエイト | 無数 | スマホアプリ | あり | スマホアプリ |
GAME FEAT for WEB | 100社以上 | スマホゲーム | あり | スマホアプリ |
電脳卸 | 非公開 | 美容系 | なし | その他 |
【18歳以上】おすすめのアフィリエイトASP | ||||
---|---|---|---|---|
サービス名 | 広告主数 | 主なジャンル | ブログの審査 | サービス体系 |
A8.net ![]() |
20000社以上 | 全て | なし | 成果報酬型ASP |
バリューコマース | 6000社以上 | Yahoo系サービス | あり | 成果報酬型ASP |
afb | 800社以上 | 美容・サプリ・金融 | あり | 成果報酬型ASP |
アクセストレード | 18000社以上 | 金融・ゲーム | あり | 成果報酬型ASP |
JANet | 1000社以上 | 金融・クレカ・投資 | あり | 成果報酬型ASP |
Link Share | 1000社以上 | 楽天系・金融系 | あり | 成果報酬型ASP |
Smart-C | 1000社以上 | スマホ・ゲームアプリ | あり | スマホアプリ |
seed App | 14500社以上 | スマホアプリ | あり | スマホアプリ |
LinkA | 15000社以上 | アプリ・VOD・美容 | あり | スマホアプリ |
レントラックス | 3000社以上 | 金融・不動産・車 | あり | クローズドASP |
インフォトップ | 商品数70000個 | 情報商材 | あり | 情報商材ASP |
インフォカート | 商品数5000個 | 情報商材 | あり | 情報商材ASP |
Google AdSense | 無数 | 全て | あり | クリック報酬型ASP |
nend | 1400社以上 | スマホアプリバナー | あり | クリック報酬型ASP |
FC2あアフィリエイト | FC2のみ | FC2サービス | あり | その他 |
「何個も登録する必要ある?」と思うかもしれませんが、とある案件では10000円以上違う場合も十分にあります。
「後から調べてこっちの方が単価が高かった」と損しないためにも多くのASPに登録しましょう。

全て無料なので、早めに登録を終わらしておくと後から楽ですよ!筆者も後からの登録は面倒でした(笑)
コメント